Corredor というブログをやっているが、そちらは Web やプログラミングに関する勉強メモを毎日書くブログ。基本は「読んでタメになること」を書く。
こちらは、自分のねじ曲がった偏見に基づく主張が多分に含まれていることを書く場所にする。
「こうしない人はこうしたらいいと思う」というようなことだったり、自分の勉強術だったり、他人の仕事の仕方に苦言を呈したりする。
その人にはその人の経緯や理由があってそうなっているんだろう、ということもできるだけ考えるけど、そういうことを抜きにしてぼくが思ったようにしたら上手くいくような気がするんだけどなーっていう一方通行な意見を言い捨てて、そして自分で忘れて数年後には真逆のことを言い始めたりするかもしれません。
基本はぼくの言いっぱなしです。皆さんがどんなことを考えているかは知りたいですし、そうしたコメントから自分がどれだけマイノリティな、というか稚拙な?腐った考え方なのか、を推し量ることができたらいいかな、とか思います。ただ、そうかといって自分の主張はそう変わらないかもしれません。ひねくれた人なんですね。ごめんなさい。